ご登壇いただく両講師より、ご参加のみなさまにメッセージを頂戴しました。
本日は高橋聡先生のメッセージのうち前振り部分をご紹介します。
高橋聡先生
「辞書の訳語がしっくり来ない」 「そもそも、単語のイメージがつかめない」 「英英辞典って必要?」 「複数の辞書をどう使い分ければいいの?」 辞書について、そんな疑問をいだいたことはありませんか。
みなさまはいかがでしょうか? 私と同じように「もちろん、現在進行形で悩んでいます」とお答えの方も多勢いらっしゃると思います。そこで、当勉強会としては、「『辞書』について聞かせてください!あんなこと、こんなこと、そんなこと」と銘打ち、みなさまの「辞書」に関する疑問・悩み・ご意見をこちらで募集いたします。お寄せいただいた疑問等は高橋先生にお伝えし、また今回および今後の勉強会の参考にさせていただきます。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
先生のメッセージの続きにつきましては、近日中にアップロードいたします。楽しみにお待ちください!
*高橋聡先生のブログはこちら。こちらのブログから禿頭帽子屋の独語妄言 side TRADOSにも、私家版英語辞典@帽子屋にもとぶことができます。